英語英文学科

学科長から

学科長から

学科長  吉川 信ことばの力は思考の力。外国語力を高めて母語を含む言語力・思考力を高める。4つの専門領域。

英語英文学科は半世紀の伝統を持ち、卒業生たちは、ビジネス界(金融、IT・通信、メーカー、サービスなど)、航空業界(キャビン・アテンダント、グランド・スタッフ)、観光業界(ホテル、旅行会社)、教育界(小学校、中学校、高等学校、大学の英語教師)などで活躍しています。

高校までに学んできた外国語のひとつ「英語」を土台とし、英語力の向上に力を入れています。そのため、一つひとつのスキルに的を絞った効果的な授業を豊富に設置して、一人ひとりの力を伸ばしています。また、留学の体制も整っています。

英語力の向上と並行して、4つの専門領域(英語圏の文学、英語学、英語教育学、英米の文化)を学びます。3年次から始まるゼミでは、この中の1つを深く学んで、卒業論文に取り組みます。

英語英文学科で英語力を高め、人間のことばと社会を思考できる教養を身につけてほしいと願っています。私たちは、あなたとの出会いを待っています。

学科長  吉川 信