英語英文学科

卒業生から

卒業生から

2016年3月卒業生

航空関連企業(2016年度)

英文学科は、2017年3月の卒業生から12名のキャビン・アテンダントやグランドスタッフ、空港運営業務など航空関連企業への就職者を輩出しました。主な就職先は、全日本空輸株式会社、日本航空株式会社、株式会社JALスカイ、ANAエアポートサービス株式会社です。写真は、航空関連企業に就職した卒業生たちの一部です。


2016年3月卒業生

航空関連企業(2015年度)

英文学科は、2016年3月の卒業生から9名のキャビン・アテンダントやグランドスタッフ、空港運営業務など航空関連企業への就職者を輩出しました。主な就職先は、日本航空株式会社、全日本空輸株式会社、ANAエアポートサービス株式会社、株式会社JALスカイ、株式会社FMGです。写真は、航空関連企業に就職した卒業生たちの一部です。


野尻 桃子

ANAエアポートサービス株式会社
グランドスタッフ

幼いころから航空業界に憧れがあり、3年次の夏に短期研修、その後さらに英語力を身につけるためにカナダに1年間留学しました。そこで培った英語力を生かし、異文化が交わる環境で働きたいとの動機でこの会社に入社しました。旅客サービス部でお客様の搭乗手続き、到着業務などを担当しています。この仕事に必要なのは、お客様によって異なるニーズを素早く汲み取って適切なサービスを行うことです。英語圏の方に対しては英語での対応を楽しみつつ、きめ細やかなサービスに努めています。

2015年3月卒業(栃木県立佐野松桜高等学校出身)
野尻 桃子


小林 美柚

日本航空株式会社
客室乗務員

女性が主体的に生きることの必要性を感じ、大妻女子大学を志望しました。アメリカ文学のゼミに所属し、文学作品を通じて女性の自立について研究しました。先生からは「周りからどう思われるかではなく、自分はどうしたいか」と問いかけられ、自分らしく生きることの大切さを学びました。現在は国際線に乗務し、外国人のお客様や異文化と出合うことで視野が広まりました。ファーストクラスでの乗務を目標に、お客様の気持ちに寄り添った対応が一層できるよう努力を重ねています。

2014年3月卒業(茨城県水戸葵陵高等学校出身)
小林 美柚


上垣 智里

サッポロビール株式会社
営業職

グローバルな仕事がしたいと思い、大妻の英文学科を志望しました。音声学のゼミに所属し、スムーズにコミュニケーションがとれる生きた英語を習得できたときは、自分の成長を感じました。充実した学生生活を通し、コミュニケーションやチームワークの大切さを学びました。現在はビール、ワイン、洋酒の知識を身につけ、念願の営業職に就いています。実感するのはコミュニケーション能力の重要性です。大学での経験のすべてが今の仕事に役立っています。

2014年3月卒業(北海道札幌月寒高等学校出身)
上垣 智里


駒井 芹菜

埼玉県中学校
英語教諭

中学校の英語教師になることが幼い頃からの夢でした。大学では特に英語教育に関する授業や音声学のゼミに力を入れ、ISECや海外研修にも参加して英語力を高めました。学科の先生方や教職総合支援センターの先生方の熱心な指導のおかげで、教員採用試験に合格することができました。教師になる夢を捨てずに、日々の授業に真剣に取り組んだ頃の初心を忘れず、子どもたちに英語コミュニケーションの楽しさや、あきらめずに努力することの大切さを伝えていきたいと思います。

2014年3月卒業
駒井 芹菜


小宮山 瑞季

長野放送アナウンサー

他国に目を向けることで、日本の現状が見えてきます。日本文化のよさも再発見できます。これを仕事にできないだろうかと考えました。こうして、海外ともつながり、感じたことを多くの人に伝えられるテレビ局のアナウンサー職に就きました。プレゼンの授業により身につけたアピール力や、大学生活をとおして学んだことのすべてがこの仕事に生きています。東京オリンピックで、日本選手の活躍を自分の声で伝えることが目標です。

2014年3月卒業
小宮山 瑞季


小野 絢子

株式会社サンリオ
企画営業本部

キャラクターを使用し、企業の広告宣伝や商品化を行い、販売促進に貢献することが主な業務です。企業が売り込みたい商品をキャッチし、さらに自信を持った商品にできるよう提案していきます。 自分の企画や提案が採用されるためには、流行をいち早くキャッチし、セールストークの腕を磨かねばなりません。 キャラクターの魅力が伝えられる営業マンになりたいという思いで、仕事に身を入れる毎日です。

2013年3月卒業
小野 絢子


藤本 生

都立高校
英語科教諭

都立高校で英語科教諭を務めています。「生徒の立場にたって行動する」を目標に日々過ごしています。英語の授業はコミュニケーションを盛んに取ることのできる、少人数制の授業形態で、毎日生徒と楽しく授業をしています。 生徒を教える立場にある私ですが、生徒に教えられることも多く、「学び続ける姿勢」を忘れずに頑張っていこうと考えています。

2013年3月卒業
藤本 生


中村 友美

近畿日本ツーリスト個人旅行株式会社

子どもの頃から家族旅行を通して家族の絆が深まることを実感してきたため、旅行会社で働くことが夢でした。旅行業には英語が不可欠であると考え、海外留学プログラムが充実し、またISECもある英文学科に進み、コミュニケーション能力を身につけました。英語ネイティブスピーカーの先生のゼミに所属して英語で卒論を書いたことで、英語で自分の意見を表現できるようになりました。目標は、担当エリアに誰よりも詳しくなり、これまでになかった新しい旅行商品を作ることです。

2013年3月卒業(横浜市立桜丘高等学校出身)
中村 友美


島田 麻依子

全日本空輸株式会社
(ANAエアポートサービス株式会社へ出向中)

大妻で得た多くの学びの中で、とりわけ大きな意義を与えてくれたのは、3年次に参加したロンドン大学英語音声学セミナーです。充実したプログラムをこなしながら過ごした一夏は得難い経験となりました。世界中から集まってきた人々との交流の中で、日本人だからこそ気づくことがあると身をもって学びました。搭乗するお客さまを最初におもてなしするグランドスタッフとして、この気づきを今でも大切にしています。目に見えないサービスだからこそ、誠意を持ってお客さまの気持ちを汲み、心に残る接客をしていきたいと思います。

2012年3月卒業
島田 麻依子


河内 直子

千葉県公立中学校
英語科教諭

英語が苦手だった生徒が楽しそうに活動している時や、英語で話しかけてくれるようになった時に、この仕事のやりがいを感じます。学校行事などに生徒が一生懸命取り組む姿や、その過程で成長していく姿にふれた時にも、この仕事に就いて良かったと実感します。教師も生徒からたくさんのことを学び、生徒と共に成長できる仕事です。これからも、ひとりでも多くの生徒が「わかる・たのしい・できる」と実感できる授業ができる教師をめざしていきます。

2011年3月卒業(千葉県佐倉高等学校出身)
河内 直子


奥田 彩

日本年金機構

国民年金に関する書類の審査や処理、国民年金保険料の納付や免除に関するご相談などに幅広く携わっています。難しい専門用語が多い中で、いかにお客様にわかりやすく説明できるか、満足していただけるかを研究しながら業務に励んでいます。 責任の重い仕事で、日々の勉強が欠かせません。お客様に「ありがとう、相談して良かった」とお褒めの言葉をいただくことを何よりのやりがいだと感じています。

2011年3月卒業
奥田 彩


大重 利沙

住友化学株式会社
ポリプロピレン事業部

部署内ではポリプロピレンを海外に船で輸出する業務を担当しています。主な内容は海外のお客様とのスケジュール調整、船のブッキング、通関に必要な書類の作成です。とくに中東や北米への船は、日本を出港してから到着まで1ヵ月間かかるので、希望納期を逆算して船を手配します。海外との時差のために連絡が取りづらいことや、船の遅延などの問題も発生しますが、営業担当や物流業者、倉庫担当者と協力しながら日々業務に励んでいます。

2011年3月卒業
大重 利沙


松田 彩季

ホテル グランドハイアット東京

スパの受付けを経て、クラブラウンジに配属されました。チェックインやチェックアウトといったフロントデスク業務はもちろんのこと、観光案内や様々なチケットの手配といったコンシェルジュ業務、朝食・カクテルなどの飲食も兼ねている部署です。お客様の大半が外国人で、日本的なおもてなしを大いに期待していらっしゃいます。そんなお客様たちの滞在をいかに良いものにできるかが私たちの課題です。大好きな英語に浸って勉強しながら楽しく働いています。

2011年3月卒業
松田 彩季


小峰 光絵

あずさ監査法人
第二事業部諭

Practice Assistantとして公認会計士のサポート業務を担当しています。スケジュール管理や出張手配、契約書や請求書などの事務書類の発行といった秘書的業務と、事業部内の総務・人事・経理といった事業部運営業務があり、会計士が監査業務に専念できるよう多方面からサポートを行います。多忙を極める会計士からの依頼には、迅速な対応と対応内容の質が求められます。会計士の活動を通して、公正な社会の実現に貢献できることにやりがいを感じる日々です。

2010年3月卒業
小峰 光絵


柴田 かおり

高砂熱学工業(株)
東京本店管理部総務課

秘書として専務、理事のサポートをしています。スケジュール管理から、会食の案内状作成、身の回りのサポートまで、秘書業務は多岐にわたり想像力を必要とする仕事です。「上司の頭脳となって動く」ことを目標に、どうしたらスムーズに仕事をしてもらえるのかと考えながら自分のなすべきことを見つけています。グローバル化の時代です。どんな方とも望ましいコミュニケーションがとれるよう、語学力をアップしバイタリティを高めようと、積極的に勉強に励んでいます。

2010年3月卒業
柴田 かおり


河上 由委

埼玉栄中学・高等学校
教諭

中高一貫校ということもあり、中高両方の授業を受け持ち、また生徒指導や部活など、多くの活動 を行っています。

日々の授業展開を計画するのは大変な作業ですが、学会や研修などで教授法を学び、クラスごとのニーズに合わせて攻勢を考えていきます。その日の授業がうまくいき、生徒と意見交換ができたときは本当にうれしく、その瞬間こそが教員にとって一番の魅力ですね。これからも経験を積んで、頑張りたいと思います。

2009年3月卒業

河上 由委


高野 由貴子

群馬銀行
渉外課

銀行の渉外課で外回りの仕事をしています。資産運用の相談を通して、お客様に定期預金、保険商品、投資信託を提案する業務を行っています。お客様の大切な資産を増やす、あるいは守る仕事なので、信頼関係を大切にすることを心がけています。ときに、お茶飲み友達や、娘、孫のように接していただいています。お客様のよき相談相手となれるように、これからも励んでいきたいと思います。

2008年3月卒業
高野 由貴子


三上 麻衣子

タイ国際航空
キャビンアテンダント

主にタイ、日本各都市間で乗務しています。

日本人クルーとして気をつけていることは日本人らしさを忘れないこと。きれいでていねいな日本語を話し、文化やマナーに精通していることが求められます。またタイの文化を受け入れる柔軟性も大切です。サービス業務に加え、日本語アナウンス 、通訳、入国書類の案内など、タイ人クルーより仕事の量が多いのですが、日本人クルーの私だからできる仕事なので、とてもやりがいを感じています。

2007年3月卒業

三上 麻衣子


大木 ゆみ

大妻女子大学非常勤講師
東洋大学非常勤講師

大学で非常勤講師をしています。大学・大学院での先生方のきめ細やかなご指導をお手本に、そして院生時代のロンドン・パリにおけるフィールドワークでの経験と、そこで得た友人たちからの情報を基に、日々リアルな英語を学生に教えています。日本文化との違いを小説、映画、音楽などの中に見つけ出し、コミュニケーションを円滑に進める方法を学生といっしょに探っています。英語のプロフェッショナルをめざし、日々楽しく英語修行をしています。

2002年3月学部卒業、
2007年3月大妻女子大学大学院博士後期課程満期退学
2010年11月博士(文学)取得
大木 ゆみ


西山 繭子

作家・女優

これまでに3冊の小説を出版しています。

基本的には自宅にこもり原稿を書く作業ですが、資料を集めたり、ときには取材をしたりしながら作品を創りあげていきます。作品には編集者はもちろんのこと、たとえばふと電車で見かけた興味深い人など、自分と出会ったすべての人々がかかわっています。

自分の本が書店に並んだとき、そしてその本を誰かが手に取ってくれたとき、この仕事をしていることに幸せを感じます。

2000年3月卒業
西山 繭子

島村 志保

大妻女子大学非常勤講師
関東学院大学非常勤講師

大学を卒業して私立中高の英語科教員になりました。教壇に立ち生徒の頭の上に浮かんだ「?」が「!」に変わるのを見るたびに、やりがいを感じました。と同時に、自分ももう一度深く勉強したいという思いが強まり、大学院を受験しました。社会人になってからの入学でした。大学院は少人数制で先生方との距離が近く、恵まれた環境で研究に専念できました。今は大学の非常勤講師として学生のみなさんの「!」を見届けられるように努力しています。

1997年3月学部卒業
2004年3月大妻女子大学大学院博士後期課程満期退学
島村 志保