日本文学科

私の時間割

私の時間割

伊藤 佑華物語の舞台を訪ねたことで作品世界がより身近になりました。

私は今、近現代文学を研究するゼミに所属し、「ジェンダー」という視点から文学について学んでいます。大妻に入学する前は、ただ 漠然と「読書が好き」「日本文学に興味がある」と思っていました。大学で、知識を深め、時代考証やその作家の人生観などを学び、視野 を広げて客観的に作品を読み解く力がついたように思います。また図書館司書の課程も履修し、情報処理能力や利用者とのコミュニケー ションを取ることの重要性なども学んでいます。日本文学の専門知識だけでなく、図書館サービスという視点でも「本」を学べるところが魅力です。将来は、大妻で学んだ知識や経験を生かし、図書館や本の楽しさを伝えられるような図書館司書になりたいです。

3年次の時間割