メルボルンでの短期留学
メルボルンでの短期留学
英語英文学科3年 峯元 苺花
私は今年の2月に実施された、オーストラリア春期語学研修に参加しました。
メルボルンは街全体が明るくおしゃれな雰囲気に包まれていて、トラムが走る風景やカフェ文化がとても印象的でした。現地では人々が穏やかに暮らしていて、時間の流れがゆっくりと感じられました。

平日はRMIT大学で授業を受けました。クラスにはさまざまな国から来た留学生がいて、文化の違いを感じながら学ぶことがとても刺激的でした。先生やクラスメイトはみんなとても優しく、授業の合間にはお菓子パーティーやゲームをして楽しく交流する時間もありました。クラスメイトが自分の国の伝統的なお菓子や飲み物を分けてくれたのが印象的で、国際交流の楽しさを実感しました。
放課後や週末は、マーケットや動物園、カフェなどを巡るだけでなく、野外で映画を観たり、カンガルー料理に挑戦したり、オーストラリアの文化や生活を肌で感じることができました。また、RMIT大学が主催するツアーにも参加し、世界的に有名なグレートオーシャンロードを訪れたときは、壮大な自然の景色に感動しました。



ホストファミリーとの生活もとても思い出に残っています。一緒に食事をしたり、マーケットやショッピングに出かけたりして、まるで本当の家族のように私を温かく迎えてくれました。近所の友達やペットと散歩をしたり、テレビを見ながら会話を楽しんだりと、日常の中で自然と英語で話すことに慣れ、自信を持てるようになりました。

この研修を通して、英語力はもちろんのこと、積極的に行動する大切さを学び、異文化理解を深める貴重な経験になりました。メルボルンで過ごした日々は、私にとってかけがえのない経験であり、これからの学びや将来の夢につながる大切な時間となりました。