クラス懇親会開催 1年B組
ゴールデンウィークも終わり、だんだんと学校生活に慣れてきた一年生たち。
それぞれお友達グループもでき、楽しく忙しく過ごしているのですが、大学はクラス人数が多い!(そもそも大学には珍しく、クラス制。)
そこで、1年生は「クラス懇親会」という名目で大勢いるクラスの仲間と親睦を深める会を開きます。
クラス人数が多いので、演習発表の授業は、「い組」「ろ組」「は組」と分かれて少人数に受講します。(どこかの忍術学校ではありません)
普段交流があまりできない「い・ろ・は」で分かれたクラス仲間とも、仲良くなれるチャンスです!
幹事となってくれる総務委員さんが中心となり、manaba(学生へのweb掲示板、授業補助Webシステム)を用いて、場所を決めたり、日時の希望を聞いたり、出欠を取ったり…実施までがんばってくれました!
まずはB組が5月13日におこないました。
場所はコタカキッチン。
本学には、二か所の学食があり、大学校舎のアトリウムに併設されている食堂の方でおこないました。
食事は、コタカキッチンにランチボックスを作ってもらったようです。
4限終了後の開催でしたが、50人近い学生が集まりました。
5限の授業が入っていた方は、お弁当だけ受け取って授業へ走る、という形で参加したようです。
これからも、クラス授業でさらに仲良く、楽しい学生生活を送れるといいですね!
2025.5.15