レシテーション・コンテスト2024
年末恒例のレシテーション・コンテストが近づいてきました。出場する学生は9つの英語の「課題文」または自分で好きな課題を選ぶ「自由文」の中から1つを選んで、聴衆である1年生全員の前で披露します。
今年の課題文は以下の通りです。
① J. K. Rowling: Harry Potter and the Sorcerer’s Stone
② Martin Luther King, Jr.: “I Have a Dream”
③ Helen Keller: The Story of My Life
④ Malala Yousafzai: “Speech at the United Nations”
⑤ Barack Obama: “Hiroshima Speech”
⑥ William Shakespeare: Romeo and Juliet
⑦ L. M. Montgomery: Anne of Green Gables
⑧ Maya Angelou: “Still I Rise”
⑨ Greta Thunberg: “The Speech at the United Nations Climate Action Summit in 2019”
英語でのレシテーション=暗誦には正確な発音、イントネーション、文章の内容に合わせた表現力などが求められます。そのため出場する学生は何人もの先生にお願いして指導を受け、自分のパフォーマンスに磨きをかけていきます。
審査員は英語英文学科の教員。上位1位から3位までの学生には豪華な賞品が贈られます。さらに学生投票によって決められる最もすばらしいスピーカーには「Students’ Favorite賞」が贈られます。今年はどんなパフォーマンスが飛び出すでしょうか。ご期待ください。
日時:2024年12月17日(火)12:40〜14:30
場所:A棟254教室
対象:文学部英語英文学科1年生