雪が降ったり、晴れてみたり。
まだまだ寒い2月です。
が、ちょっと季節を先取りして。
図書館の近くに東郷記念公園があるのをご存知でしょうか。密かな桜の穴場です(とブンスケは思っております)。春の季節になると薄紅の花びらがひらひら舞い、桜の木の周りにびっしりと青いビニールシートが・・・。
いっぱいの
ビニールシートが・・・。
場所取り争いがこんなところにも・・・。
日本の花見だなぁ、と感じる光景ですね
さて、そんな東郷記念公園に、早くも春のきざしが・・・!
どん!
いかがです!?
桜ですよ!
「えーどうせ梅でしょ。桜っぽい梅でしょ」
と思われるでしょう。
が、幹に下げられた名札にはしっかりと「サクラ」の3文字が!
「うっかり者のブンスケが言う事はなぁ、いまいち信用が・・・」という方、
ぜひ一度東郷記念公園にて探してみてはどうでしょう。
早咲きのサクラ(そういう種類なのでしょうか?)が見られるかも?