大妻女子大学 草稿・テキスト研究所

はじめに

《所長挨拶》

草稿・テキスト研究所長
吉川 信

 

本研究所は大麦女子大学附置研究所として1999年に設立されました。文学部および短期大学部の専任教員8名が2年の任期で所員を兼任しています。
研究所では、テキスト研究に不可欠な希少本等を収集し、文献研究・文化研究の調査をサポートするほか、毎年、学内外に向けた研究会を主催して参りました。
2010年度からは、2年を1区切りとしてテーマを設定し、1年目には研究集会、2年目にはシンポジウムという形で、公開イベントを開催してきました。これにつきましては、毎年発行される『研究所年報』に報告があります。
2020年度のコロナウィルス感染拡大による催し物の中止を経て、2021年度には「著者意識・版権から英国書物出版の事情を概観する」というテーマで、リモートによるシンポジウムを開催し、多くの参加者に恵まれました。2022年度は「占星術で自分を知ろう――神秘主義への誘い」というテーマで研究集会を開催しました。40名の定員は瞬く間に埋まり、盛況となりました。
2023年度の研究集会もしくはシンポジウムについては、現在内容を検討中です。多くの皆様のご関心に沿えるものとなるよう、所員一同努力して参る所存です。
(2023年4月)

 

 和本書誌カードデータベースの利用について

和本書誌カードデータベース

 

開室時間

2023年度春季
(2024年1月20日~3月21日)

火曜日 10:00~16:00
木曜日 10:00~16:00

※3月22日(金)~4月11日(木)までは春季閉室いたします。
















【お知らせ】
2023年度研究集会「和歌とまじない」は終了しました。ご参加ありがとうございました。
当研究会の模様は、2024年7月発行予定の『研究所年報』16号に掲載予定です。

【更新履歴】
・2016年12月
和本調査の成果として「和本書誌カードデータベース」を公開しました。
対象は、全て大妻図書館の所蔵本です。

・2005年3月10日 
草稿研ホームページを開設しました。

【お問い合わせ】
所蔵資料の閲覧をご希望の方、『研究所年報』バックナンバーをご希望の方は、草稿・テキスト研究所 mstxt-studies☆ml.otsuma.ac.jp までお問い合わせ下さい。
迷惑メール防止のため、お問い合わせの際には、メールアドレスの☆を@に直し、件名には「閲覧利用」あるいは「年報希望」とご記入下さい。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願い致します。